第56回定例研究会が開催されました。
2020年07月08日
7月7日(火)に16:30~18:30、第1回の定例研究会が23名の参加で開催されました。
今回は榊原尉津子研究員に「すくすく子育てに見る養育者の関心事の変化~時代背景・乳幼児の事件・事故の視点から~」と題して、育児関連番組の15年間の放送内容から養育者の関心事を分析し、子育てへの不安や疑問の変化に関する調査研究を報告いただきました。子育て方法やグッズ、求められるニーズという時代背景を踏まえた考察がされ、祖父母世代の子育て協力(孫育て)の必要性が提案されました。参加者からは専門性や経験をもとにした子育ての現状や今後について活発な意見交換が行われ、とても有意義な時間となりました。
御参加いただきました研究員の皆さま、ありがとうございました。

